色と形の心理テスト【診断結果 カラー編】
さて、今日からは塗ったカラーの解説をします(∂ω∂)
ちなみに昨日のおさらい(ꊳ٤ꊳ)
各マスは左から
【過去】【今】【未来】
上と下は
【顕在意識】【潜在意識】
マークは
【○=変化】【□=安定】【△=自分】【▽=他人】【◇=快楽】
です!!
それぞれのマスに当てはめたマークを何色に塗りました☺︎?
色にはプラスの面もマイナスの面もあるので、それぞれの色の持つ意味を自分の心で「プラスかな?マイナスかな?」って考えながら見てくださいねー☆
まずは
【赤】系の色!!
【赤】のキーワード
○生命力やエネルギー
○血の繋がり(家族や仲間)
○欲求、欲望
○グラウンディング(地に足をつけること)
○情熱
○現実的
○リーダーシップ
etc
例えば、
『○を赤で塗った』場合。
家族や仲間との繋がりに変化があった(変化したい)
とか
自分の欲望や欲求が変わった(変えたい)
とか…
何処の場所にマークがあるかによっても意味は変わるし、その人その人の捉え方でも意味は変わります。
答えは全部自分の中にあるんです☺︎
明日からも引き続きカラーの解説をしまーす!!
カラーセラピー、パワーピアス®️etc興味がある方はお気軽にお問い合わせください♡
0コメント